福岡県久留米市、tupera tupera絵本の世界展。パンダ銭湯の再現セットで子どもが大喜び!
先日、『ぼくと わたしと みんなのtupera tupera(ツペラツペラ)絵本の世界展』に行ってきたので、紹介します。 この『ぼくと わたしと みんなのtupera tupera(ツペラツペラ)絵本の世界展』は、全国6…
先日、『ぼくと わたしと みんなのtupera tupera(ツペラツペラ)絵本の世界展』に行ってきたので、紹介します。 この『ぼくと わたしと みんなのtupera tupera(ツペラツペラ)絵本の世界展』は、全国6…
こんにちは。甲斐ぜん(@KaiZenNew)です。 今回は、福岡県朝倉市にある香山昇龍大観音に行ってきたので、どんなところだったか解説していきます。 福岡市内からも車で高速道路を使用して約1時間程度で行くことができます。…
こんにちは。甲斐ぜん(@KaiZenNew)です。 先日、福岡で有名なキリンビール福岡工場にあるキリン花園のコスモスを見に行ってきました。 70,000平方メートルの広大な花園に、赤、白、ピンク色の約1,000万本のコス…
こんにちは、甲斐ぜん(@KaiZenNew)です。 福岡県の小郡市にある大中臣神社で将軍藤を観賞してきました。(2018年4月30日) 以前も訪れた事があったのですが、その時は、藤の鑑賞の期間が終了して、何と藤の木の剪定…
こんにちは。甲斐ぜん(@KaiZenNew)です。 先日、縁結びの神様で有名な、福岡県、太宰府市にある竈門神社(かまどじんしゃ)に、初詣に行ってきました。 1月7日の日曜日に行ったのですが、お参りに来ている方は、多くもな…
こんにちは。甲斐ぜん(@KaiZenNew)です。 先日、福岡県にある大牟田市動物園に行ってきました。 場所は、福岡県だけどほぼ、熊本県と言っていいほど南にあります。 12月後半の平日に行ったのですが、ほぼ貸切状態で、と…
こんにちは。甲斐ぜん(@KaiZenNew)です。 先日、佐賀県三養基郡基山町にある大興善寺(つつじ寺とも言われているみたいです。)に紅葉を見に行ってきました。 11月18日の土曜日に行ってきました。 新聞などの情報によ…
こんにちは。甲斐ぜん(@KaiZenNew)です。 先日、福岡の糸島にある野北海水浴場に行ってきました。 はっきり言って、穴場です。 行ったのは平日で、7月の下旬で夏休み期間中でしたが、人も少なくて、とても快適に楽しむこ…
こんにちは。甲斐ぜん(@KaiZenNew)です。 先日、福岡の糸島にある芥屋海水浴場に行ってきました。 土曜日に行ったので、ばちぼち人は多かったですが、海はキレイで、自然も豊かでとても良かったですよ。 出発 最近、海に…
こんにちは。甲斐ぜん(@KaiZenNew)です。 先日、福岡の筑紫野温泉アマンディ(Amandi)の家族風呂に行ってきました。 小さい子どもがいるので、大浴場の温泉は走ったり暴れたりすると、とても大変なので、家族風呂は…
最近のコメント