2020年5月30日の満天☆青空レストランは、中部地方応援スペシャルです。
私も、この番組を見て、よくお取り寄せしてしまいます。
今回、放送される絶品グルメのお取り寄せ情報をまとめました。
気に入った絶品グルメがあればチェックしてください。
目次をクリックすると飛べますので、お目当てのグルメをクリックしてくださいね。
静岡県浜松市のウスターソース

引用元:鳥居食品株式会社
トリイソースは生の国産野菜を使い大正13年から続く伝統の木桶熟成で主張しすぎず、それでいてしっかりとした味わいのソースです。
- 玉ねぎ:浜松地域で栽培されている甘みが強い。トリイソースの大黒柱
- トマト:本州の中でも最も日照時間が長い静岡県西部の菊川氏のトマト。東京でも最高値で取引される絶品トマトです。
- りんご:長野県産のリンゴを使用。皮と実の間に一番うまみが詰まっているので芯だけをくりぬいて贅沢に使用しています。
愛知県碧南市の焼きそば麺

引用元:製麺大磯屋HP
愛知県碧南市の麺は、5種の小麦を混ぜ、熟成させた絶品の麺です。
- 素材:小麦粉を5つブレンド。もっちり感とコシのバランスを考え抜いた配合。
- 乾燥熟成:伝統の「島田掛け」とう方法で熟成。水分量絶妙に調整し、もっちり感とコシを実現。
- 大釜でのゆでと、扇風機による手冷まし:一般的な冷水での冷ましではなく、人の手によって冷ますことにより、小麦粉の風味を残します。
愛知県碧南市の麺は、楽天市場でふるさと納税でもゲットできるので、ふるさと納税の予定先が決まってない方は、利用するのもお得です。
|
福井県小浜市の酔っ払いサバ

引用元:小浜市産業部農林水産課
福井県小浜市の酔っ払いサバは、色々なサイトを見たのですが、お取り寄せできる通販サイトはありませんでした。
なので、小浜市の酔っ払いサバのホームページを載せていおきます。
このサイトには酔っ払いさばを食べれるお店や宿泊施設などが紹介されています。
酔っ払いさばではないですが、福井県知事賞を受賞した焼きサバ寿司もとても有名でテレビなどに度々紹介されているので紹介しておきます。
長野県中野市の希少な白いキノコ、バイリング

引用元:JA長野
幻のキノコ、神のキノコとして「神茸」とも呼ばれる「バイリング(はくれい茸)」。
日本全国でも数えるほどしか生産している人がいない希少なキノコ。
丸く大きな形と純白の肌、クセのない味と軟らかい独特の触感で、海外では高級食材として用いられています。
富山県滑川市で捕れる名物ホタルイカ

引用元:プライドフィッシュHP
ホタルのように青く光るホタルイカ。
富山では毎年3月1日に漁が解禁され、旬を迎えます。
富山のホタルイカは養殖が極めて難しく、漁獲期間が3月~5月までに限られているので、とれたてを味わえるチャンスは春だけ。
満天☆青空レストラン|中部地方応援スペシャル
私は、テレビを見るとついついお取り寄せしてしまいます。
今回も、テレビのオンエアを見て、お気に入りの絶品グルメをお取り寄せしてみようと思います。
いつも、ついつい頼みすぎてしまう…
今は、旅行に行ける状態ではないので、お取り寄せで地域の活性化をみんなで支援していきたいですね。
最後にお取り寄せマニアの私が今、最もおすすめする商品を紹介しておきます。
熊本県のあか牛ハンバーグです!
私は現地で食べてハマり、ついにはお取り寄せもしてしまうほどハマってしまいました。
\お取り寄せマニアオススメです!/

コメントを残す