こんにちは。甲斐ぜん(@KaiZenNew)です。
先日、クレジットカードの請求書を細かく見ていたんですが、外国での利用が1件ありました。
「あれっ?おかしい…外国なんか最近行ってないぞ!」
「もしや、何かの詐欺にあったのではないか?」
など、かなり不安になってしましました。実際のご利用明細書はこちらです。

「利用国GBRってどこだ?」
「グレートブリテン?」
「イギリスだ!」
イギリスはおろか、そもそもヨーロッパに行ったことがないぞ。
これは、詳しく調べなければいけない。
と、気合を入れていましたが、あっという間に解決しました。
答えは、DAZN(ダゾーン)でした。
DAZNは、イギリスを拠点としたPerform Groupが運営するインターネット動画配信サービスで、引き落とし先がイギリスになっているだけでした。
最近、カード詐欺などの被害をニュースなどで聞いていたので、海外からの引き落としに少し、ヒヤリとしましたが、何の心配もいりませんでした。
皆さんも、定期的にカードご利用明細書をチェックして身に覚えがない様な、請求がある場合は、調べてみると、安心できますね。
DAZNを契約している方が、このサイトにたどり着いて、問題を解決して頂けたら幸いです。
これからも、DAZNで、Jリーグを楽しみたいと思います。
コメントを残す