熊本県荒尾市のグリーンランド近くにあるテイクアウトタピオカドリンク専門店「エスカフェ」に行ってきました。
エスカフェは、タピオカドリンクだけでは無く、タピオカスムージーの種類が豊富です。
グリーンランドに立ち寄った方は、ぜひ立ち寄って欲しいカフェです。
それでは、エスカフェで注文した絶品のタピオカスムージーチョコレートのレポートと、メニュー、場所などをレポートしていきます。
エスカフェ(Scafe)の待ち時間は?
モチモチして美味しいタピオカドリンクが飲みたくなり、お店に足をはこぶ際、味も気になりますが、待ち時間も気になります。
正直、何時間も待つのはつらいです…

エスカフェには、平日の1時半頃に行った時は、待ち時間はありませんでした。
休日などはもう少し混雑するとは思いますが、平日は大丈夫でした。
メニュー
- カフェラテ
- カフェモカ
- ミルクティー
- チョコレート『No1』
- 黒みつきなこ
- いちごみるく
- 抹茶ミルク
- マンゴーマンゴー
- ベリーベリーヨーグルト『No2』
- レモンヨーグルト
- クッキークリーム『オススメ』
- キャラメルモカ
- キャラメル・キャラメル
- キャラメルアップルシナモン
- ミルクティー『No1』
- カルピス
- ピーチアップル
- ピンクレモネード
- グレープフルーツスカッシュ『No2』
- フルーツティー
- カフェラテinコヒーゼリー
※+100円でタピオカのトッピングができます。
- コーヒー(アイス・ホット)300円+税
- エスプレッソカフェラテ(アイス・ホット)350円+税
- アイスティー300円+税
- +50円でタピオカ増量
- +100円でボトルに変更

+100円でこのようなオシャレなボトルに変更できます。

※このメニューは、2019年8月27日時点の情報です。

タピオカスムージーチョコレートを飲んでみた
タピオカスムージーの中でも、人気No1のチョコレートを注文しました。
エスカフェのかわいいロゴが入っていますね。
一番下層にタピオカ、その上にチョコレートスムージー、その上にホイップクリームをのせて、最後にチョコレートソースをかけて、めちゃくちゃ美味しそう。

タピオカも結構入っています。
+50円でタピオカ増量してくれるので、タピオカ好きの方はぜひ増量バージョンを楽しんでみて下さい。

スムージーは、ストローで吸うと、口の中でシャリシャリ食感が広がり、チョコレートの甘さもちょうど良く満足の味でした。
タピオカは、冷たいスムージーの中に入っているのにモチモチ感、弾力性が両方あり、とても美味しかったです。
スムージーとタピオカの相性は抜群に良く、また、飲みたくなる1杯でした。
さすが、エスカフェのスムージーメニューの中でNo1の味だと納得。
インスタ映えスポットもあり
店内には、インスタ映えスポットもあります。
白を基調とした店内に、シンプルなデザインの壁紙をバックに写真を撮ることができます。

実際に、タピオカドリンクとオシャレな背景で撮影したらこんな感じになります。



アクセス/グリーンランド近く
店名:エスカフェ
SNS:インスタ
営業時間:12:00~19:00(11:00~オープンしている日もあるので、お店のインスタをチェックして下さい。また、タピオカが無くなり次第早めに閉店することもあるそうです。)
住所:〒864-0041 熊本県荒尾市荒尾4186-26 エアーズビル1F
下の地図は、「shanty2荒尾店」と表示されていますが、このお店の1階になります。(エスカフェは、お店が新しいのでまだ、googleマップに反映されていませんでした。2019年8月29日現在)
駐車場:無料駐車場あり
レンタカーで行く:レンタカー比較&予約
周辺のグルメスポット:荒尾市周辺のグルメ
周辺の遊びスポット:遊び・体験スポット
周辺の宿泊情報:荒尾市周辺の宿泊

エスカフェのタピオカドリンクの感想
エスカフェは、熊本県荒尾市のグリーンランドの近くにあり、グリーンランドで遊んだ後に、美味しいタピオカドリンクが飲みたい時はおすすめです。
タピオカスムージードリンクの味は、タピオカとスムージーの相性抜群でぜひ飲んで欲しい1杯です。
お店の作りも白を基調としたシンプルでオシャレな造りで、壁紙もこだわっているので、インスタ映えする写真がとれます。

