食品企業生産性向上フォーラム
BRAIN(国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 生物系特定産業技術研究支援センター)
農林水産・食品分野で革新的な研究開発とその事業化を目指して取り組むスタートアップ(原則設立15年以内)等
農林水産・食品分野における政策的・社会的課題の解決や、サービス事業体等の新たなビジネス創出のため、革新的な研究開発とその事業化を目指して取り組むスタートアップ・中小企業等を支援(フェーズ0, 1, 2、事業化準備フェーズ)
「農林漁業者の高齢化や担い手不足等、生産現場の課題解消」
「農林水産物の加工・流通の合理化・迅速化」
「農林水産業・食品産業の可能性の拡大と成長の推進」
「農林水産業・食品産業の高い生産性と持続可能性の両立の実現」
委託研究費
生物系特定産業技術研究支援センター:スタートアップ総合支援プログラム | 農研機構
NEDO(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)
原則設立15年以内の中小スタートアップ等(共同申請可)
先端技術の事業化に向けて必要となる基盤研究として行う概念実証・実現可能性調査を支援(フェーズ1)
食品産業における生産性向上に資するスマート化(自動化)技術の開発
SBIR推進プログラム(連結型)
中小企業庁 経営支援部 生産性向上支援室
中小企業者 等
「カタログ」に掲載されている、IoTやロボットなどの付加価値額向上や生産性向上に効果的な汎用製品の導入を支援
トップページ(カタログ注文型)|中小企業省力化投資補助金
個別の現場や事業内容等に合わせた設備導入・システム構築等の多様な省力化投資を支援
トップページ(一般型)|中小企業省力化投資補助金
中小企業庁 技術・経営革新課
中小・小規模事業者等
業務効率化やDX等に向けた ITツール(ソフトウェア、サービス等)の導入を支援
サービス等生産性向上IT導入支援事業
経済産業省 経済産業政策局産業創造課 地域経済産業政策課
中堅・中小企業(従業員数2,000人以下)
人手不足等の課題に対応し、成長していくことを目指して行う大規模投資を支援
中堅・中小成長投資補助金
㈱日本政策金融公庫(農林水産事業)
特定農産加工業者、関連農産加工業者 ※中小企業者に限る
特定農産加工資金|日本政策金融公庫
(株)日本政策金融公庫(農林水産事業)
中小企業者、協同組合等
食品等製造業者等と農林漁業者等との提携に必要な食品等の製造施設・流通施設等の取得等(農林漁業投資と併せて行う必要があります)
食品流通改善資金(食品等生産製造提携型施設、「生製提携資金」)
新しい商品の開発・製造、商品の品質向上・コスト削減のための機械・施設の導入等に対する融資 等
中山間地域活性化資金
水産加工品の製造現場における、品質の向上・コストの削減に資する新技術の開発や導入に対する融資 等
水産加工資金
認定輸出事業者
農林水産物・食品の輸出事業に必要な製造施設、流通施設、設備の整備・改修等に対する融資 等
農林水産物・食品輸出基盤強化資金